top of page
  • Instagram
検索

ふるさと学習で親子坐禅会!

  • 執筆者の写真: 洸大 吉長
    洸大 吉長
  • 2024年9月3日
  • 読了時間: 1分

9月1日、小学校PTA活動の一つで、校区内各地区で行われる「ふるさと学習」が、当地区では正禅寺で行われました☺️


子どもたちと保護者、計13人が「命のお話」「坐禅」「和尚さんの紙芝居」を体験していました!

始まる前は元気だった子どもも、住職が「これからは真剣な時間だよ」と言うと、すっかり静かになっていました😂


坐禅をする参加者と住職

坐禅も20分、しっかり坐っていました。

私も警策を持って歩きながら、元気いっぱいな子どもがこんなにじっとできるなんて、すごい力を持ってるなぁと感心します。

紙芝居もみんな真剣に見入っていて、最初の命のお話から集中していた分、終わった後は「疲れたぁ」なんて言う子もいました☺️


保護者の中には、同じ地区に住んでおられるけれども今回初めて正禅寺にお参りくださった方もおられ、そういう方にもより一層親しみを感じていただける空間にしていきたいと思いました🙏


正禅寺ではこうした子ども•親子向け坐禅会はもちろん、大人の方に向けての坐禅体験もお一人様から受け付けております✨👋

私たちが坐蒲などを持って現地に赴く出張坐禅会も可能です!

どうぞお気軽にお問い合わせください◎


紙芝居をする住職と参加者

 
 
 

Comentários


永代供養 坐禅・写経体験 桜の美しいお寺

曹洞宗 白雲山 正禅寺

Sotozen Shozenji-temple

TEL : 0852-54-0020
Mail : yukyo@bolero.plala.or.jp
​住所 :〒690-2105 島根県松江市八雲町平原742-1

bottom of page