top of page
  • Instagram
検索

八雲中学校地域訪問学習にやってきた

  • 執筆者の写真: 洸大 吉長
    洸大 吉長
  • 2024年9月27日
  • 読了時間: 1分

昨日は地元の八雲中学校の生徒2人が、地域訪問学習で正禅寺にやって来てくれました☺️


以前にお寺に来たことはあって、坐禅もしたこともある2人でしたが、そういえば普段はお寺や僧侶って何をしてるんだろうと疑問に思い、事前に色々と調べた上で質問を用意してこられました!



最初は緊張もしているような様子でしたが、少しずつお話を進めていき、ゆったりとした時間を過ごすことができました。


様々な質問に答えましたが、その答えをメモ用紙にびっしりと書いていたので、きっとしっかりまとめられるでしょう✨



お寺という「仕事」、というニュアンスで考えてきた中学生に、僧侶という「生き方」であると伝えることは、なかなか難しかったりしますね😂


それでもお互い会話を重ね、お寺や僧侶というものがどういう存在なのか、始めよりは分かってくれたのではないかと思います🙂


気づけば2時間経っていました…



これを機に、また正禅寺へ遊びに来てくれたらと願う、住職と私でした!

 
 
 

Comments


永代供養 坐禅・写経体験 桜の美しいお寺

曹洞宗 白雲山 正禅寺

Sotozen Shozenji-temple

TEL : 0852-54-0020
Mail : yukyo@bolero.plala.or.jp
​住所 :〒690-2105 島根県松江市八雲町平原742-1

bottom of page