top of page
  • Instagram
検索

出張坐禅【メンタルヘルス研修会】

  • 執筆者の写真: 洸大 吉長
    洸大 吉長
  • 2024年10月11日
  • 読了時間: 2分

「職場に来ていただき、坐禅とお話をしてもらえないでしょうか」とのメールをいただき、内容について数回のやり取りの後、研修会当日となりました🙏

10人と11人の二班に別れて各50分間の中で、坐禅を体験してもらい、お話をさせていただきました。



人のお世話をし、人と関わる中で相当ハードな日々を積み重ねる仕事ゆえ、ストレスが半端のない皆さま。

とはいえ、坐禅がメンタルヘルスに直結するわけでもないため、非日常たる20分間の坐禅が一体何に有効たるのか…

人の悩みは須らく人間関係に起因するが、自分のキャパシティが一杯になった時、どうクリアするのか…


私の話がどう受け止められたのか分かりませんが、ほぼ全員初めての坐禅体験は、今まで考えたこともなかった変化への何かきっかけになっていれば有り難く、大切な出会いのひとときとなりました☺️

この体験が、仕事や生活の役に立つのかどうかは一人ひとりの感じ方次第とも言えますが、全員の感想を聞く限り、少なくともプラスに感じられたようです🙂

———————————————————————————-

団体や職場など、お寺に移動が難しくとも、こちらから伺って坐禅体験や法話など行うことが可能です!

遠慮なくお問い合わせください◎

———————————————————————————-


皆さま等しく、坐禅の後は清々しいお顔をなさっていたのが印象的でした。

また「ただ坐ることの難しさと気持ち良さに気づきました」との感想に、私自身を顧みることになったのでした。


住職 吉長裕教 合掌





 
 
 

Comments


永代供養 坐禅・写経体験 桜の美しいお寺

曹洞宗 白雲山 正禅寺

Sotozen Shozenji-temple

TEL : 0852-54-0020
Mail : yukyo@bolero.plala.or.jp
​住所 :〒690-2105 島根県松江市八雲町平原742-1

bottom of page